ホーム » 地域の情報 (ページ 6)
「地域の情報」カテゴリーアーカイブ
羽黒コミ提供:9月30日上方歴史講談「羽黒のはなし」を開催します (2017.09.05.)
羽黒地区コミュニテイ推進協議会は地域文化行事として、上方歴史講談「旭堂南海が語る”羽黒のおはなし”講談会を開催します。
とき:平成29年9月30日(土曜日)開場13時30分。開演:14時
場所:興禅寺 本堂
*
演目はふたつです。
まずは「羽黒の梶原一族ものがたり」
つぎは・・当日のおたのしみ、です。
*
『梶原内羽黒七人衆と山姥物語』をはじめ、羽黒の歴史の豊かさを、上方講談師:旭堂南海先生が語ります。
事前申し込み不要。入場料木戸銭無し。当日先着順受付入場。
会場後方に和室用いす席も若干数を用意します。
上方講談師の旭堂南海先生のプロフィール:
1964年兵庫県加古川市生まれ。1989年に三代目旭堂南陵先生に入門。1997年度「咲くやこの花賞(大衆芸能部門)」受賞。
「南海の何回続く会?」はすでに200回以上を数える。
得意読み物は、大坂の陣を題材にとった「難波戦記」はじめ「太閤記」「浪花侠客伝」「浪花五人男」「赤穂浪士伝」など多数。
また、各地の民話や伝説などをモチーフとした創作講談を作り、発表している。
*
羽黒コミ提供:第21回羽黒夏祭りがCCNet12で放映されました (2017.08.22.)
羽黒コミにてい推進協議会が主催し、平成29年8月5~6日に開催された、第21回羽黒の夏祭り&盆踊り大会の様子が、平成29年8月22日のCCNet12ケーブルテレビの報道番組Cステーションで紹介されました。
放送されたものの記録動画を次のサイトでご覧いただけます。
*
羽黒コミ提供:第21回羽黒の夏祭りを開催:第二日目 (2017.08.06.)
羽黒の夏祭り&盆踊り大会を邪魔しないように、のろのろ迷走台風5号も歩みを遅らせてくれて、第二日目;羽黒の夏祭り&盆踊り大会が二日目を迎えました。
*
(21 主催者スタッフが円陣を敷いて、お祭りの楽しい演出と、安全・安心な進行を確かめ合いました)
(22 きょうも児童たちは元気に演舞しています)
(23 催事コーナー)
(24 羽黒音頭で盆踊り大会。出演:寿々木会小弓教室の皆さん)
(25 盆踊りと大ビンゴゲーム大会)
*
羽黒コミ提供:第21回羽黒の夏祭り(初日) (2017.08.05.)
*
ことしも羽黒の夏祭り&盆踊りが開催されました。
主催:羽黒コミュニテイ推進協議会
共催:羽黒地区町会長会。羽黒地区婦人会。社会福祉協議会羽黒支部。
初日:平成29年8月5日の土曜日16:30~から、二日目8月6日日曜日20;30まで
場所:するすみぬれあい広場。
のろのろ迷走する台風5号が近づく中、ことしも二日間の催事コーナーとイベントなどにぎやかにお祭りがすすみました。
*
(第21回2017羽黒の夏祭り:ご案内チラシ)
*
(11 協賛企業団体ご芳名録掲示板)
*
(12 児童センター;和太鼓演奏)
*
(13 市長挨拶~中学生吹奏楽演奏)
*
(14 羽黒ねぷた巡行と盆踊り大会)
*
第38号広報紙「小弓の庄だより」を発行しました (2017.08.01.)
小弓の庄企画運営委員会の広報誌「小弓の庄だより」第38号を発行しました。
*
宇野藤雄画伯コーナー
「宇野藤雄画伯の世界」を紹介するコーナーを常設。閲覧できます。
画伯の作品写真、画集・著作など事績を収集しています。
今春4月、海外報道機関とのかけ橋である時事通信社の編集局記者が来館。宇野藤雄画伯のお孫さんが、フィギュア・アイススケートの新星・宇野昌磨選手であります。そこで宇野画伯を迎えて記者の取材がすすみました。(写真右)
19世紀中頃のパリ万博に出展された北斎・歌麿・広重らの作品を機に起きた「ジャポニズム」(日本の文化・芸術の再発見と融合)。
その後150年。武士道、歌舞伎、日本食・おもてなし精神など、近年の日本文化:「モダンジャポニズム」を現わす画家として、宇野画伯は世界各国で注目されています。
ふるさとを記(しる)す
小弓の庄は春はサクラ、秋は紅葉に映えて、 和室でのおけいこ・集まり、展示会など、おかげさまで、多くのかたに ご利用いただいています。
地元や市民の皆さま、先人、先輩同輩各位に、そして行政当局に、感謝し御礼申し上げます。
この春先から羽黒の名犬県道沿いの一角が、住宅地へ再開発され、新しい町並みに変わります。
「町並みから古い建物が消えるのは、その街に生きる人の記憶のひとつを失うに等しい」と聞きます。
このままでは「昭和は遠くになりにけり」といわれるときが、羽黒にも足早にやってきそうです。
●ふるさと羽黒の、大地の恵み・歴史の深さ・人の心の豊かさを、今の子たちに もっと知らせたい。
●未来の子たちに 美しいかたちで 残したい。
たとえば、いずれ廃棄されそうな資料を集め、
“昭和時代の羽黒村”に まとめて 残したい。
山川・田畑・仕事・衣食住・祭・遊びなどを、今のうちに、先輩から聞きたい、書き留めて置きたい。
みなさまの経験と知恵を、こつこつと、訪ね歩く。
これも このふるさとに今生きる者の務めであり出番と居場所のひとつではないでしょうか。
ご理解とご支援のほどをお願い申し上げます。
小弓の庄企画運営委員会 委員長 武内伸之
羽黒まちづくり情報コーナー
羽黒地区の地域活動団体などから、活動報告・行事予定・活動実績スナップ写真などの提供を受け、壁新聞のように掲示しています。
郷土図書資料コーナー
ご家庭で不用となった・・ふるさと犬山羽黒を知る、古い写真・地図や図書類をお譲りください。
羽黒尋常高等小学校や羽黒村立羽黒小学校・羽黒中学校時代の写真や教科書・副読本などありませんか。 ふるさとのお宝さがしです。
記念写真・アルバムなど大事なお宝は、いったんお預かりして写真撮影のうえお返しします。画像データを郷土図書資料コーナーで保管させていただきます。
現在の収蔵本は「犬山羽黒今昔物語」「民話の郷を訪ねて」「斎木五左衛門・御用留」「羽黒小学校開校百年記念誌・知新」「入鹿池史」「犬山市史」「文化遺産・犬山たび」「写真集:犬山・江南の昭和」「梶原景時」「梶原内羽黒七人衆と山姥物語」「野呂助左衛門と助三郎」「わたしの文学紀行・四十一号線をゆく」など。 郷土図書資料コーナーで 閲覧できます。
羽黒地区コミュニテイ推進協議会が昨秋発刊した「続犬山羽黒今昔物語・民話の郷を訪ねて」をご希望の方に、
小弓の庄で頒布しています。協力金@500円(在庫限り)
Web版 小弓の庄たより
小弓の庄の催し・展示の日程・内容紹介は、 「広報犬山」およびポスター・チラシでお知らせしています。
活動実績を Web版:小弓の庄たより で お知らせしています。
展示や行事の活動記録動画も提供しています。
/
羽黒地区コミュニテイ推進協議会・羽黒げんきほか地域各団体から提供をうける情報も掲載しています。パソコンやスマートフォンからインターネットで、いつでも閲覧できます。
これまで五年間分のアーカイブ記録動画(総計150本余)を いつでも視聴できます。
小弓の庄には展示室や大・小の和室があり、
申請のうえ施設を利用できます(月曜日休館)
作品展、発表会、おけいこ練習会、町内会
の集まりなどに利用できます(駐車場あり)
小弓の庄を「会場」に ご利用ください
お問い合わせは小弓の庄(管理事務所)まで
電話: 0568-68-3767
こんにちは ! コーヒータイム
一階ロビー交流コーナー「ご縁席」では、毎週水・金曜日の午後1時から~3時は コーヒータイム !
お茶しながら情報交換!
お気軽にご利用ください。
*