ホーム » 地域の出来事 (ページ 14)

地域の出来事」カテゴリーアーカイブ

「私の世界遺産見て歩る記」第6回 東南アジア編 大島博写真展はじまる   (2015.11.05)

*
 犬山市羽黒在住・犬山市老連写真部会員の大島博さん。
 小弓の庄1階展示室で、「私の世界遺産見て歩る記」
 第6回東南アジア編:大島博写真展がはじまります。
 平成27年11月12日(木)から 11月22日(日)まで
 開館時間 午前9時から午後5時まで(月曜日:休館日) 入場無料。
 今回は ベトナム・・ハノイ、ハロン島
     カンボジア・・アンコール・ワット、アンコール・トム
     インドネシア・・ジャワ島、バリ島
 「私の世界遺産見て歩る記」第7回・・中央ヨーロッパ編は
 平成28年3月後半に 予定されております。

*

「羽黒の夏祭り」 2015第19回近づく   (2015.07.13.)



 ことしも「羽黒の夏祭り」が近づいてきました。
 平成27年8月1日(土)と8月2日(日)。
 第19回目です。 会場は するすみふれあい広場。



 ことしの新しい企画「光のファンタジー」
 夏の夜空に まばゆい光のファンタジーをお楽しみください。

 まつりの開始時間は二日間とも 16時30分からです。

 まつりの最後には お楽しみの大ビンゴゲーム !
 ことしは どんな景品が 出てくるでしょうか。



*
*





*
*

*


*

*

*

*

*

*

羽黒小学校児童作品展はじまる。 7月5日まで。   (2015.06.20.)

*

*

*

*

*

*

*

*

*

ことしも「たなばた ミニコンサート」7月5日(日) by羽黒げんき at小弓の庄 (2015.06.03.)


 
 「羽黒げんき」が開催する、恒例の
 「たなばた ミニコンサート」が ことしも近づいてきました。

 平成27年 7月5日(日曜日)16:00~18:00
 会場は小弓の庄 1階和室を開放して開催します。

 強い陽ざしを避け、 夕立にも左右されず、
 ゆっくりお楽しみください。
 
 たなばた ミニコンサート ”星に願いを”は
 羽黒げんきの皆さんの熱い思いが はじける場になるでしょう

 入場料の定めはありません・・
 「ワンコイン」の志しで 御入場ください。

 応援よろしくお願いします。
 ティ-タイムサービス付きです。

 出演者は 地元の方、市内一円から駆けつけた方々です。
 ことしの たなばた ミニコンサートは 五部構成です。
 第Ⅰ部 : フルートとピアノ演奏

 第Ⅱ部 : 郷土の作詞家・堀澤周安と 曲の紹介

 第Ⅲ部 : 箏と ピアノの演奏

 第Ⅳ部 : サックス演奏

 第Ⅴ部 : みんなで歌おう

 どうか ことしも お楽しみください。

 
*

布ぞうり作り講習会 H27年度第1回を開催   (2015.05.24.)

*
 小弓の庄では 毎年定番となった「布ぞうり作り講習会」の、
 第1回目を平成27年5月24日(日曜日)に開催しました。
              (第2回目は5月27日水曜日に開催)

おかげさまで申し込み受け付け開始後、早々に
満席になるお申込みがありました。(定員は各回とも20名)

 はじめに主催者から開講とご来館御礼のあいさつ・・
 (中央: 森川茂樹・小弓の庄企画運営委員会委員長)

*

*

 講習会の講師は、小弓の庄企画運営委員会の委員らが、
 みずから指導員役を務めております。

 お母さんの隣りで ボクは小さく自分用に作るよ・・

*

 さあ もう少しで 出来上がり! だ。

 この「布ぞうり作り講習会」の様子は
 これまでの動画一覧の中から選び、You tube動画で
 ご覧いただけます。
* https://www.youtube.com/watch?v=AurYZIHM02c    

 はじめて布ぞうり作りに挑戦していただいた方の中には、
 3時間ほどの講習時間内では両足分が仕上がらないことも・・
 小弓の庄では、講習会受講修了者を対象に、
 講習会で使った足台を 講習会終了後貸し出しもしております。
 また、自学復習でも仕上がらない方への”補講”もします。
 (いずれも開催後一か月間以内を目安にします)
 ご希望の方は講習会受講時にお申し出ご相談ください。
* **********************   

犬山市羽黒地区「小弓の庄」
犬山市羽黒地区の、まちつくり・むらおこしの地域活動拠点が「小弓の庄」です。
この地方は奈良・平安時代には藤原氏の荘園で「小弓が荘(庄)」と呼ばれた。東に八層の森・入鹿池・尾張富士を仰ぎ、五条川・半の木川の水に恵まれています。弥生の時代から水田稲作文化が育まれ、竹林・里山の恵みも豊かな故郷を、子どもたちにつなぐ思いを綴ります。
2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近のコメント

表示できるコメントはありません。