小弓の庄は明治40年ごろ建築の旧加茂郡銀行羽黒支店を移築した 復原施設で国の登録有形文化財。羽黒地区のまちづくり・むらおこしの 活動拠点で、地域情報の発信交流の基地です。

羽黒コミ提供:9月30日上方歴史講談「羽黒のはなし」を開催します (2017.09.05.)


羽黒地区コミュニテイ推進協議会は地域文化行事として、上方歴史講談「旭堂南海が語る”羽黒のおはなし”講談会を開催します。
とき:平成29年9月30日(土曜日)開場13時30分。開演:14時
場所:興禅寺 本堂
*
演目はふたつです。
まずは「羽黒の梶原一族ものがたり」
つぎは・・当日のおたのしみ、です。
*
『梶原内羽黒七人衆と山姥物語』をはじめ、羽黒の歴史の豊かさを、上方講談師:旭堂南海先生が語ります。
事前申し込み不要。入場料木戸銭無し。当日先着順受付入場。
会場後方に和室用いす席も若干数を用意します。

上方講談師の旭堂南海先生のプロフィール:
1964年兵庫県加古川市生まれ。1989年に三代目旭堂南陵先生に入門。1997年度「咲くやこの花賞(大衆芸能部門)」受賞。
「南海の何回続く会?」はすでに200回以上を数える。
得意読み物は、大坂の陣を題材にとった「難波戦記」はじめ「太閤記」「浪花侠客伝」「浪花五人男」「赤穂浪士伝」など多数。
また、各地の民話や伝説などをモチーフとした創作講談を作り、発表している。

*

羽黒コミ提供:第21回羽黒夏祭りがCCNet12で放映されました (2017.08.22.)



羽黒コミにてい推進協議会が主催し、平成29年8月5~6日に開催された、第21回羽黒の夏祭り&盆踊り大会の様子が、平成29年8月22日のCCNet12ケーブルテレビの報道番組Cステーションで紹介されました。
放送されたものの記録動画を次のサイトでご覧いただけます。

CCNet12で紹介されました。大島博写真展・世界遺産総集編  (2017.08.14.)

大島博写真展「私の世界遺産見て歩る記」第10回総集編が、地元ケーブルテレビCCNet12で紹介されました。


つぎのサイトをクリックしてご覧ください。

*

羽黒コミ提供:第21回羽黒の夏祭りを開催:第二日目  (2017.08.06.)

羽黒の夏祭り&盆踊り大会を邪魔しないように、のろのろ迷走台風5号も歩みを遅らせてくれて、第二日目;羽黒の夏祭り&盆踊り大会が二日目を迎えました。
*

(21 主催者スタッフが円陣を敷いて、お祭りの楽しい演出と、安全・安心な進行を確かめ合いました)


(22 きょうも児童たちは元気に演舞しています)


(23 催事コーナー)


(24 羽黒音頭で盆踊り大会。出演:寿々木会小弓教室の皆さん)


(25 盆踊りと大ビンゴゲーム大会)

*

羽黒コミ提供:第21回羽黒の夏祭り(初日) (2017.08.05.)

*
ことしも羽黒の夏祭り&盆踊りが開催されました。
主催:羽黒コミュニテイ推進協議会
共催:羽黒地区町会長会。羽黒地区婦人会。社会福祉協議会羽黒支部。
初日:平成29年8月5日の土曜日16:30~から、二日目8月6日日曜日20;30まで
場所:するすみぬれあい広場。
のろのろ迷走する台風5号が近づく中、ことしも二日間の催事コーナーとイベントなどにぎやかにお祭りがすすみました。
*
(第21回2017羽黒の夏祭り:ご案内チラシ)
*

       (11 協賛企業団体ご芳名録掲示板)

*

       (12 児童センター;和太鼓演奏)

*

       (13 市長挨拶~中学生吹奏楽演奏)

*

       (14 羽黒ねぷた巡行と盆踊り大会)

*

犬山市羽黒地区「小弓の庄」
犬山市羽黒地区の、まちつくり・むらおこしの地域活動拠点が「小弓の庄」です。
この地方は奈良・平安時代には藤原氏の荘園で「小弓が荘(庄)」と呼ばれた。東に八層の森・入鹿池・尾張富士を仰ぎ、五条川・半の木川の水に恵まれています。弥生の時代から水田稲作文化が育まれ、竹林・里山の恵みも豊かな故郷を、子どもたちにつなぐ思いを綴ります。
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最近のコメント

表示できるコメントはありません。